ひらめきシャングリラ・ダイエットの記事は「シャングリラ・ダイエットとか」でどうぞわーい(嬉しい顔)
初心者が迷うオリーブオイルは「エクストラ・ライト・オリーブオイルってなんだ?」をどうぞむかっ(怒り)

2007年12月01日

祝!V字回復を達成(ブログレビュー2007年11月)

11月は肩の力が抜けて、気楽にエントリーを書いた。
このブログにしては大型ヒットもあったぴかぴか(新しい)

早速、ひさしぶりに「Seesaaブログ」のアクセス解析機能で2007年11月をレビューする。

レビュー項目は3つ。
「日別のアクセス状況」
「ページ別のアクセス状況」
「このブログにたどり着いたひとの検索ワード上位」

・日別のアクセス状況:ページビューの推移

pageview20071201.JPG
  • 訪問者:6,681(過去最大は7月の6,625)
  • ページビュー:24,293(過去最大は7月の31,844)
  • 1日あたり最大訪問者:496(2007/11/5)(過去最大は7月20日の276)
  • 1日あたり最大ページビュー:1,180(2007/11/5)(過去最大は7月4日の2,075)
コメント:過去最大の記録をもつ2007年7月の水準にようやっと戻ってきたわーい(嬉しい顔)
それは、月次の推移でもわかる。
pageview_month20071201.JPG
これぞV字回復手(チョキ)

・ページ別のアクセス状況:ページビュー上位

トップページをのぞく、トップ10を紹介する。
  1. 「名著『ドラッカー 365の金言』を無料で手に入れる方法(続・速読ならぬ、遅読がいい)」
  2. 「オススメのブログを3つばかし教えます(俺ブバトン参加中)」
  3. 「Web of the Year 2007にSeesaaブログを投票しよう」
  4. 「Seesaaブログのランキングで1,000位以内目前になった理由」
  5. 「39歳まであと1年3ヶ月」
  6. 「「スターダスト」の原作者、ニール・ゲイマン氏の緊急サイン会に行ってみた」
  7. 「KAMON(家紋)ジェネレーターに笑って、凍る」
  8. 「一週間をふりかえり、『ワイヤレスピクチャー会議』落選から3つの反省点を考える」
  9. 「書評『人生の生き方 2007年10-11月』、幻冬舎社長・見城徹氏は激熱い」
  10. 「お知恵を借りたいプレゼンの達人 5人」
コメント:なんといっても、「名著『ドラッカー 365の金言』を無料で手に入れる方法(続・速読ならぬ、遅読がいい)」が最大のヒットエントリー。はてなブックマークでもこのブログで最大となる、18人のかたに取り上げていただいたほどハートたち(複数ハート)
その他、11月のエントリーが上位を占めたのはやっぱりうれしい。
一方、8位や10位は3月や4月のエントリー。蓄積がそろそろ生きてきたと解釈すべきだろうか。

・検索ワード上位
なお、ワードの後ろの( )は先月の順位。
  1. マーケティング(↑7)
  2. Portable(↑17)
  3. SoundDock(↑18)
  4. ジャッジ
  5. GIANT(→5)
  6. 見城徹
  7. KILLING(↓6)
  8. 西島英俊
  9. infobar2(↓3)
  10. 営業の牧田です
コメント:マーケティングが首位というのはあるべき姿だ。
しかし、人名が3つ。なぜ?ちっ(怒った顔)

・総評:
エントリーを書くときに、あまり気合をいれずに素の自分をだすことにした。
考えすぎると、結局下書きのままで終わってしまうし、
世の中にも自分にも「旬」を大切にしたいから。

せっかくV字回復したから、このままさらにパワーアップさせたい。
読者のみなさま、ありがとうわーい(嬉しい顔)

・関連エントリー
「祝!月間ページビュー10,000突破(ブログレビュー2007年4月)」
「祝!月間ページビュー19,000突破(ブログレビュー2007年5月)」
「祝!月間ページビュー27,000突破(ブログレビュー2007年6月)」
「祝!月間ページビュー31,000突破(ブログレビュー2007年7月)」
「激減!月間ページビュー3割ダウン(ブログレビュー2007年8月)」
posted by passionhack at 11:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 驚きのブログ

ブックマークに追加する ソーシャルブックマークに追加する
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック