ひらめきシャングリラ・ダイエットの記事は「シャングリラ・ダイエットとか」でどうぞわーい(嬉しい顔)
初心者が迷うオリーブオイルは「エクストラ・ライト・オリーブオイルってなんだ?」をどうぞむかっ(怒り)

2007年10月23日

深澤直人さんの「幸せを運ぶデザイン」の再放送を見逃すな

INFOBARなど、工業デザイナーとして知られる深澤直人さん。
NHK『課外授業〜ようこそ先輩〜』に出演されていた。

この番組は、
各界の第一線で活躍する人々が出身校である小学校を訪ね、その専門とする世界と自らの人生について授業し、後輩の子どもたちに熱いメッセージを送る…。
「番組ホームページ -課外授業〜ようこそ先輩〜-」から引用)
というもので、ワークショップ的に見ると、いろんなヒントがもらえる。

といいつつ、最近はすっかり見逃していた。
だがしかし、、、。バックナンバーで衝撃を受けた。
  • 箭内道彦 (クリエイティブディレクター)
  • 小林研一郎 (指揮者)
  • 鈴木敏夫 (映画プロデューサー)
ううう、痛すぎる。

と、とにかく、深澤直人さんの授業は、
深澤さんから子供たちに出された課題は、「人々の普通の生活を観察し、使う人がちょっとだけ幸せになれるデザインを考えよう!」
うむ、これは見逃せない。

で、再放送はBS2で、10月25日3:15から。

元ネタは「深澤直人さんの事務所から届きましたので、皆さんにもお知らせします。 - コンセプター坂井直樹の”デザインの深読み” - Yahoo!ブログ」から。情報ありがとうございました。
タグ:デザイン
posted by passionhack at 16:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

ブックマークに追加する ソーシャルブックマークに追加する
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。