ひらめきシャングリラ・ダイエットの記事は「シャングリラ・ダイエットとか」でどうぞわーい(嬉しい顔)
初心者が迷うオリーブオイルは「エクストラ・ライト・オリーブオイルってなんだ?」をどうぞむかっ(怒り)

2007年07月27日

さえずるブログパーツ、Carolの担当者が明かした7つの秘密と秘められた目的


Carolワールドの歩きかた

このブログの右下に「Carol」という小さな看板が現れただろうか。

carol_01_20070727.JPG

もしよければこれからDeepすぎるブログパーツ、Carolの世界にご招待しよう。
おっと、その前に音量を調整するのを忘れずに。ボリュームを小さめにしたほうがよさそうだあせあせ(飛び散る汗)

準備ができたら上向きの矢印をクリックしてみよう。

carol_02_20070727.JPG

けたたましい鳴き声とともに、こんな鳥の集団が現われただろうか。
この鳥たちは、このブログの個々のエントリーに宿った小鳥たちだ。
マウスカーソルを合わせて、適当に選んでみてほしい。
特定のエントリーに移動すると、鳥が一羽になる。

さあ、ここからがCarolの裏舞台、いや本場、Carol Central Websiteの登場だ。
大いに期待して、「Carol」の看板をクリックしてみよう。

carol_04_20070727.JPG

突然、鳥がマウスカーソルを加えて、飛び去っていく。

carol_05_20070727.JPG

しばしのLOADINGのあとに現われたのが、CarolのWebサイト。
鳥は、こつんと卵を割りにいったようだ。

さて、折角なので中央の入力スペースに、なにか記事をいれてみよう。
例えば、「マンゴー」。

carol_06_20070727.JPG

何羽かの鳥が集まって、一斉に騒ぎもとい、さえずりはじめた。

carol_07_20070727.JPG

なんと、「マンゴー音頭」exclamation&question
想像をこえる展開に呆然とするのは当然。

というわけで、CyberBuzzの紹介により、Carolの提供元、Microsoftの担当者に会ってきた。

深すぎるCarolの世界

Carolの担当者は、Microsoftの上代(かみしろ)さん。
都内某所の真新しいビルのこぎれいな会議室で説明してもらった。

carol_10_20070727.JPG
(上代さんの横顔)

まず、Carolの動きをまとめてみる。
まず、ブロガーが準備としてすること。
  1. あいことばで呼びかけて、個々のエントリーとCarolを結びつける
  2. エントリーのなかのワードをCarolに覚えさせる
  3. Carolブロガーのエントリーを集めたDBに登録される
次に、想定されるブロガーや読者の遷移パターン@「鳥」編
  1. ブロガーや読者が「キャロルに言葉を教える」からキーワードを入力
  2. CarolブロガーのエントリーDBを参照し、同じワードを含むエントリーが「鳥」になって現われる
  3. ブロガーもしくは読者は別のブロガーのエントリーを読みにいく
そして、もうひとつのブロガーや読者の遷移パターンA「看板」編
  1. 読者やブロガーが「Carol」の看板をクリック
  2. 「鳥」がマウスカーソルを加えて、CarolのCentralWebSiteに誘導
この分岐でブログパーツとして深みがでるのだろうけど、わたしは何をしていいかわからなくなっていた。
ひとつ、謎が解けたひらめき

Carolの7つの秘密

さらに、上代さんから重大な情報が連発された。
  1. 単語を覚えさせたとき、鳥は入力した単語をさえずっている
  2. ある時間帯に特定のキーワードを入力するとCarolグッズがもらえる→担当者の上代さんに直接メールができるという、とんでもないしかけらしい
  3. Carolを利用していた某女性アイドルとJリーガーとの交際疑惑報道でアクセスが集中し、Carolサーバがダウンしたもうやだ〜(悲しい顔)
  4. 鳥たちが歌うCarolソングは数百種類からランダムに演奏される
  5. ブログのアクセス状況による鳥の変化は、5万パターン
  6. 特定のキーワード(10個。そのひとつが「鳥かご」)を入力するとオリジナルムービーが見られる
  7. Carolサイトでヒナが宿っている卵の割れる頻度は以前より早くなった


carol_09_20070727.JPG
(まだまだ秘密が隠されているCarol Central Website)

なんだか、Deepな世界が一気に公開されて、おぼれてしまいそうだ。

そんなときは先人たちを頼ろう。
Carolワールドを楽しむ開拓者として、上代さんが紹介したCarolブロガーのひとりが、なんとこのブログと同じSeesaaブログのユーザーさんだった。

CAROLサンと歌子サン【e】

CAROLサンと歌子サンCAROLサン用にBlogを作ってみたりして
(以上、引用)


卵の割れかたの観察日誌はすばらしいの一言。

Carolの目的はWindows Live Searchのプロモーション

これだけさまざまなしかけを盛り込みまくったブログパーツ、Carol。
すでに、国内で2万のユーザーが使っているという。

サービス提供の狙いはふたつあるという。
ひとつ目が、Windows Live SearchというMicrosoft社の検索エンジンの認知獲得なのだそうだ。

よくみたら、
carol_08_20070727.JPG
と、検索結果がさりげなく表示されていた。

そして、ふたつ目の狙いが、オンライン上のコミュニケーションを豊かに楽しくすることなのだそうだ。

がんばれ、Carol。

動きが遅いというネガティブなイメージをふりはらって。
→なお、ブログ本文の表示に影響しないよう、エントリーを完全に表示してから、Carolを問合せするしくみになっているそうだ。そのあたり、ブロガーを配慮した設計がされている。

あとは、Carol Central WebSiteを表示するときのLOADING時間を短縮してほしい。

このエントリーのCarolワード
♪Carol♪
♪サイバー・バズ♪

おまけ

なお、Carolの制作会社はバスキュール。Flashを使ったサイト制作で有名だ。

Bascule Inc.【e】

Bascule Inc.事業内容
Webサイトを訪れてくれたユーザーに対して、良質なサイト体験を約束することが私たちバスキュールの使命だと考えています。
(以上、引用)


※免責事項:わたしはCyberBuzzさんからこの記事の執筆に基づいて謝礼をいただく予定です。
posted by passionhack at 20:14 | Comment(4) | TrackBack(0) | 驚きのブログ

ブックマークに追加する ソーシャルブックマークに追加する
この記事へのコメント
いつも聖なる卵には悔しい想いをしています(>_<)
次の日仕事があるのに、夜明けまでクリック×2・・・。
雛を孵すのは自分には無理のようです(-"-)
ですが、Deepな世界♪Carol♪には、まだ謎が隠されているようだ!

なので、Carol探検隊、「いきまーす!」
Posted by ta-k at 2007年08月06日 03:57
コメントありがとうございます。

ta-kさんが、当ブログの記念すべき50件目のコメントです。
なにも景品はありませんが、とにかくありがとうございます。

Carolは長く遊べるブログパーツにするべく、いろいろ企画されているようなので、お互いもっと遊びましょう!
Posted by zuka at 2007年08月06日 09:36
そーなんですか(^^♪
50件目なんですね。何か下さい!
冗談ですよ(^_-)-☆
また来ますね!
Posted by ta-k at 2007年08月07日 02:04
引き続きコメント、ありがとうございます。

価値のある面白いエントリーを差し上げられるようがんばります(^^)
Posted by zuka at 2007年08月07日 09:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック