今週の週刊モーニングで心に残ったのは、林明輝氏の60P読み切り『傘がない!!』だった
表紙のコピーは
出世・愛人・BMW……とくるし、バックにはドンペリ
順風満帆の男の人生は
ある日のにわか雨から
狂いだす!
てっきりサラリーマン人生のわびしさを描くストーリーと予想した。
実際、主人公の唐沢は昇進したばかり。
仕事人生は絶好調な一方、家族の反応がさびしいのは妥協点。
世界で幸せな男、トップ10に入っているかと自画自賛。
ある日、妻や娘が不在のとき、息子が万引きで補導されたという電話からストーリーは一転する
シニカルな絵柄や導入部と後半の熱いストーリーの落差が絶妙
最後の主人公のセリフが心にしみる
こどものいるサラリーマン諸兄には、ぜひご覧いただきたい
週刊モーニング愛読者のわたしとしては、もちろん連敗街道に突入?の『GIANT KILLING』や天下一の野望茶房がゆれる『へうげもの』も楽しんだ(笑)
でも『傘がない!!』の読後感とは別。熱いものが残る。
妙に敏感なのは、父親になったからかも
おまけ
8月は『へうげもの』の第五巻が発売。これまた数奇者としてはたまらなく楽しみ。
なんと、へうげもの公式ブログでは、第五巻のカバー案が大公開中
「へうげもの official blog : "Tea-1 Grand Prix"北野大茶湯沸闘中〜『へうげもの』、モーニング34号に登場」
タグ:マンガ