ひらめきシャングリラ・ダイエットの記事は「シャングリラ・ダイエットとか」でどうぞわーい(嬉しい顔)
初心者が迷うオリーブオイルは「エクストラ・ライト・オリーブオイルってなんだ?」をどうぞむかっ(怒り)

2007年07月16日

ブロガー支援ツール「【e】サイトパレット」の快適さ

ブログのエントリーを読みやすくするために、フォントを太字にしたり、赤字にする。
ときどき、下線を引く。

で、Webの情報をネタにする場合、Webサイトのサムネイル画像を使いたくなるTV

SimpleAPI - 手軽に使えるウェブサービス群【e】

SimpleAPI - 手軽に使えるウェブサービス群いままではこちらのSimpleAPIを利用してきた


さらにパワーアップしたツールの存在を知った。
それが「【e】サイトパレット」ひらめき

サイトや記事を紹介する為のリンクを貼る手間が、確実に短縮できるブックマークレットのようなもの*ホームページを作る人のネタ帳【e】

サイトや記事を紹介する為のリンクを貼る手間が、確実に短縮できるブックマークレットのようなもの*ホームページを作る人のネタ帳『このページをリンクしたいなぁ』
『このページの画像をキャプチャしてリンクしたいな』
『このページのタイトルをコピーペーストして、またURLをコピーペーストするのがめんどくさいな』

こんな悩みを一発で解決するボタンをブラウザに追加出来ます。
名前は【e】パレットです。(引用)


紹介したいページを表示している状態から、予め「お気に入り」に追加した「【e】パレット」ボタンを押すと、いくつかの確認項目を設定したうえでサムネイル入りのタグが生成される。

これは快適黒ハート

欲をいえば、「あとで読む」のように引用箇所を範囲選択していると、簡易紹介文にコピー&ペーストできると、さらに楽。
とものぐさ精神が露呈してしまった。

とにかく快適なのでおすすめわーい(嬉しい顔)
タグ:ブロガー

ブックマークに追加する ソーシャルブックマークに追加する
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。