ひらめきシャングリラ・ダイエットの記事は「シャングリラ・ダイエットとか」でどうぞわーい(嬉しい顔)
初心者が迷うオリーブオイルは「エクストラ・ライト・オリーブオイルってなんだ?」をどうぞむかっ(怒り)

2007年07月10日

PRブログの現実(vol.3.2 「ブログスカウター」と「コラブロブログパーツ」はスカウトツール)


ほぼ同時にブログの分析ツールが2つ登場した。

ひとつは、CyberBuzzが提供する「ブログスカウター」。
もうひとつは、コラブロが提供するブログパーツ。

まず、ブログスカウターはこれ。

blogscouter_01_20070710.jpg

アクセス解析機能に近いので、これぐらいのさりげないデザインは好印象。

また、色も9つ用意されている。
先般、「PRブログの現実(vol.3.0 「第3回未来のCyberBuzzを創る会」で考えた)」でブログパーツの色を選択したいとユーザーから指摘されていたのを、きっちり改善している。

blogscouter_02_20070710.jpg
(クリックすると拡大表示)

このブログスカウターを利用すると、こんな情報を確認できる。
BlogScouterポイントの「93」が高いか、低いか、よくわからない。
と思ったらこのブログパーツ、CyberBuzzのスカウトツールになっていた。
さらに!!なんとBlogScouterポイントが60ポイントを越えるとブロガーの皆さんにメリットがいっぱいの
「すごい体験。すごいブログライフ。CyberBuzz」から直接登録のお誘いが…?
「ブログスカウター powerd by CyberBuzz」から引用)

一方、コラブロのブログパーツはまた独自のアプローチをしている。

blogscouter_03_20070710.jpg
(クリックすると拡大表示)

いままで書いた記事を分析して、キーワードによってブログの傾向を分析してくれる。
さらに、その分析結果をもとにブロガーと企業のマッチングの材料にするという。
自分を必要とする企業を見つけた!
あなたのブログ履歴書を見て、「ぜひ、接点を持ちたい!」と思った企業から、
あなた宛に「ブログスカウトメール」が送られてきます。
「ブログやっててよかった コラブロ | コラブロ登録のメリット」から引用)
ブロガーとりレーションを構築したいと思っている企業側にブログのプロフィールが公開されるとしたら、コミュニケーションツールとして面白い使い方ができそうだ。
ただし、ブログパーツとしてはサイズが大きすぎるので、ブロガーによっては存在感が強すぎることで掲載しないだろう。

2つのブロガースカウトツールがリリースされ、PRブログの世界はまた新たな局面を見せようとしている。
とりあえず、両方のブログパーツを設定してようすをみたい。

※免責事項:わたしはCyberBuzzさんからこの記事の執筆に基づいて謝礼をいただく予定です。

関連エントリーはこちら。
「PRブログの現実(vol.1 週刊SPAに遊ばれる)」
「PRブログの現実(vol.2 企業からみたPRブログ)」
「PRブログの現実(vol.2.5 ブログパーツの攻撃)」
「PRブログの現実(vol.3.0 「第3回未来のCyberBuzzを創る会」で考えた)」
「PRブログの現実(vol.3.1 CyberBuzzの「トクアド」開始にみる方向性)」
「PRブログの現実(vol.4.0 PRブログって何なのか?)」
「PRブログの現実(vol.4.1 記事とPR広告の距離)」
「PRブログの現実(vol.4.2 伊藤穰一氏の冴えた書きかた)」
タグ:ブログ
posted by passionhack at 02:17 | Comment(0) | TrackBack(1) | 驚きのブログ

ブックマークに追加する ソーシャルブックマークに追加する
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

コラブロ(バズマーケティング)ブロガーへの情報を最適化
Excerpt: 「コラブロ(バズマーケティング)ブロガーへの情報を最適化」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =2...
Weblog: ブログで情報収集!Blog-Headline
Tracked: 2007-07-10 11:34