はてな「徹夜するほど面白かった小説を教えてください」[参照]で教えてもらった本をシコシコ読む。質問者のわたしが言うのもナンだけど、これは素晴らしいリストなり。というエントリーから知ったのがこちら。
(「わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 徹夜保証「北壁の死闘」」から引用)
「徹夜するほど面白かった小説を教えてください。「読み始めれば、徹夜を覚悟するだろう」というのは、S.トゥロー「推定無罪」の帯の文句。半信半疑でページを開き、噂どおり.. - 人力検索はてな」
よく書評を書かれているかたが
「徹夜するほど面白かった小説」というテーマで質問を投げた。
回答は、のべ149件。
回答エントリーのなかで、3タイプのコミュニケーションが発生して、検索結果として精度が上がっていく過程がすごい。
- 質問者と回答者の間で
- 回答者と別の回答者の間で
- 回答者自身が古い回答と新しい回答の間で
人力検索は質問する側と回答する側のコラボレーションによって、とんでもない結果を生み出すことを知った。
というわけで、わたしもこのリストを活用して、徹夜小説の世界へ出発する
