ひらめきシャングリラ・ダイエットの記事は「シャングリラ・ダイエットとか」でどうぞわーい(嬉しい顔)
初心者が迷うオリーブオイルは「エクストラ・ライト・オリーブオイルってなんだ?」をどうぞむかっ(怒り)

2007年04月14日

「1day無料キャンペーン」を逃さない(Fonerosへの第一歩)

1day無料キャンペーンを逃すわけにいかない。
締め切りの24時に間にあうよう、夜の11時過ぎに手続きをはじめた。
詳細は「FON用ルーターを無料(送料、手数料別)で手に入れるのは4月14日(土)だ」。

手続きは二段階。

Step1:「Foneros」になる
Step2:「La Fonera」を申し込む

単にFON用のルーターを買えばいい、というわけではない。
フォネロはFONコミュニティの登録メンバーです。フォネロになるのは、とても簡単です。La Foneraを購入して家で使用しているブロードバンドを安全に他のフォネラと共有するだけです。
「FONとは?」から引用)

ということで、FONはコミュニティのメンバー同士がそれぞれのネットワークを共有しようという考えなので、まずメンバー「Foneros」になる。
そのうえで、メンバーとネットワークを共有するための機器として、「La Fonera」を購入するのだ。

自宅で利用しているネットワークを他者に開放する、という考え方自体がなんとなくセキュリティ的に気になった。

でも、そのネットワークは自分自身も利用できる。
ということは、myloの使い勝手が一気にあがる。
myloのキーボードで入力したブログのエントリーを、家に帰ってFONのネットワーク経由でUPすればいいのだ。
こ、これはすばらしい。

世紀の発見にうかれ気分で、申し込み手続きを終えた。
Foneros20070414.JPG

すでに30,000を超える「Foneros」もしくは「Foneros希望者」がいるようだ。今日のキャンペーンでもかなりユーザー数が増えたのだろう。

ふと、FON Blogのポッドキャストから聞こえてきたのは、
「14日0時から先着100名のかたにTシャツプレゼント!」

こ、ここは14時24時の締め切りから逆算して100名のかたにも、なにかプレゼントってのはどうだろうか?(当然、ないよなあ、、、)

次回エントリー、「La Foneraの設置」に続く(多分)
タグ:fon wifi Foneros mylo

ブックマークに追加する ソーシャルブックマークに追加する
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。