ひらめきシャングリラ・ダイエットの記事は「シャングリラ・ダイエットとか」でどうぞわーい(嬉しい顔)
初心者が迷うオリーブオイルは「エクストラ・ライト・オリーブオイルってなんだ?」をどうぞむかっ(怒り)

2007年03月16日

myloが我が家にきた理由レポート

ケータイの両手うちに疲れたわたしに、救いの手がさしのべられました。
ブロガー向けの企画で当選したSONYの『mylo』が我が家に送られてきたのです。

企画はブログ情報ポータル「BlogPeople」にありました。プレゼントコーナー、ブロガー天国は企業とブロガーを結びつけるしくみです。
http://www.blogpeople.net/heaven/index.html

たまたま見かけたのは、「パーソナルコミュニケーター“mylo”COM-1をSkype利用中のブロガー10名にプレゼント!」です。(応募は終了しています)
http://member.blogpeople.net/present/mylo/


今回、ふたつの応募条件がありました。
まずSkypeを利用中のブロガーであること。
もうひとつ、「Skypeストーリー」と題したレポートが提出できること。

幸い、公私ともにSkypeを多用しているので、エピソードには事欠きません。
これは、わたしのための企画に違いないと応募し、心のなかで「当たれ!mylo」「届け!mylo」と繰り返していました。

そして、本日myloが白黒のペアで到着しました。万歳!
今後、ブログの更新に使ってみます。

ところで、ひとつ思いました。
今回の「○○利用中のブロガー」という条件の企画が増えるということです。

最近、アルファブロガー、インフルエンサーと呼ばれる影響力の強いブロガーを巻き込んだマーケティング活動が増えています。
こなれた文章で、客観性のあるエントリーが大量に露出される、という価値があります。

一方で、ある製品を愛用し、実体験をもとにした製品レビューを書けるブロガーによるエントリーは、もしかしたら読みづらいかもしれません。主観的かもしれません。
でも、ファンの視点から発したエントリーは、ファンに対して強い影響力を持ちます。そこにPASSIONがありますから。

ということで、参考にSkypeストーリーを読んでみませんか?
ヒント:ひとつひとつのストーリーを読んだらURLを確認してみてください。素敵なURLがいっぱいです。
http://www.skype.com/intl/ja/share/stories/
タグ:mylo ブログ skype
posted by passionhack at 00:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 驚きのブログ

ブックマークに追加する ソーシャルブックマークに追加する
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。