ひらめきシャングリラ・ダイエットの記事は「シャングリラ・ダイエットとか」でどうぞわーい(嬉しい顔)
初心者が迷うオリーブオイルは「エクストラ・ライト・オリーブオイルってなんだ?」をどうぞむかっ(怒り)

2009年09月09日

【ブログスカウト】FinePixが挑む3Dデジカメとは?

我が家は、3つの撮影方法を使い分けている。

1.画像→(デジタル一眼)Canon EOS KISS X2
2.画像→(コンパクトデジカメ)FUJI FinePix
3.動画→SANYO Xacti

なかでも、持ち運びが楽なFinePixカメラを重宝している。

そのFinePixが「3D」に挑むという。
「3D」というと、専用メガネをつけてみる映画ぐらいしか、思いつかない。
写真という「2D」の世界が、どうやったら「3D」になるのか。

FinePix REAL 3D V1の挑戦

外見は結構ごつそう。




薄型デジカメが普及しているいまどき、
らしくない印象をもつ。

それはすべて「3D」のためにある。

このブログの左バナーをクリックすると、
FinePixのサイトに移動する。

そこで「3D」の疑似体験ができるので試してほしい。

イメージはこんな感じ。
液晶からはみ出てる(笑)。



3Dの秘密はレンズにあり

この立体感の秘密は左右のレンズにあるらしい。




同じ風景を左右から撮影すると「3D」になるらしい。

例えば、たくさんのこどもたちが遊んでいる公園で
撮影したらどうなるのか。想像がつかないたらーっ(汗)

デジカメの機能競争は飽和したと思っていたけど、
まだまだ未知の領域があるってことだ。

でも、撮るだけじゃなくて、観るのも「3D」というバリエーションの広がり方もうまい。




その分、高額になるのは気になるけどもうやだ〜(悲しい顔)

なお、今回のブログパーツを掲載すると、
抽選で3Dデジカメがあたるチャンスもあるプレゼント

詳しくは公式サイトをどうぞ。
「FinePix REAL 3D | 富士フイルム」

※免責事項:わたしはブログスカウトさんからこの記事の執筆に基づいて謝礼をいただく予定です。

ブックマークに追加する ソーシャルブックマークに追加する
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。