
近ごろの「au」の元気の無さが残念でしょうがない。
この夏こそ、HD品質で動画が撮影できる機種や、
ブックリーダー型の機種が登場して、
端末自体の個性を回復しつつある。
ただ、決定的なパワーが感じられない。
もしかしたら、デジカメ同様、機能としての
ケータイは飽和状態なのかもしれない。
そんななかでauが挑戦しているテーマが「ダイエット」。
そして、いま「5min.WALK」というキャンペーンを展開している。
「5min.WALK」のコンセプトは、
5分という短時間でも運動になるからもっと運動しようよ、
ケータイもって。
といったところだろう。
実際、auが提唱するケータイのスポーツ機能、
「au Smart Sports」は充実している。
1.Fitness→手軽なエクササイズプログラムの提供
2.Golf→ゴルフレッスンの提供
3.Run&Walk→万歩計
4.Karada Manager→体重や食事の記録
といっても、それぞれ追加で料金が発生する。
例えば、「5min.WALK」が関係する「Run&Walk」は、
ライト会員(無料)、ベーシック会員(月額105円)、プレミアム会員
(月額315円)というレベルにわかれる。
それぞれ使える機能がちがうはずなので、
まずはライト会員になって様子を見てみるとしよう。
そのあとで、キャンペーンの評価を行う。
それまでは、ブログの最下部で人が歩いているのを眺めていただきたい。
※免責事項:わたしはブログスカウトさんからこの記事の執筆に基づいて謝礼をいただく予定です。