特に使い込んだわけでもない。
しかし、10分の動画を2本見るのが限界。
さすがにこれでは使い物にならない。
電池を交換すればと思ったが、悲しい現実が待っている。
調べてみたところサポートに電池交換を頼むと手数料と往復送料がかかるという事で何とプレイヤーの新品価格を上回ることが判明しました。やむを得ず、Gigabeatシリーズの価格を調べてみると、
(「東芝 gigabeat 4GB MET401は自分で充電池交換OK? - 教えて!goo」から引用)
- T401S→\5,980(Amazon)
- V41→\10,200(Outlet Plaza)
すんなりとV41を\10,200で入手。
それなりに重いが、動画を見るには3.5型はちょうどよさそう

TOSHIBA gigabeat Tシリーズ フラッシュメモリプレーヤー 4GB MET401S(W) | |
![]() | 東芝 2007-09-30 売り上げランキング : 3 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |

TOSHIBA gigabeatVシリーズ ワンセグ視聴と録画/再生機能搭載 フラッシュメモリ4GB内蔵 SD/SDHCカード対応オーディオプレーヤー MEV41(L) ダークネイビー | |
![]() | 東芝 2007-10-19 売り上げランキング : 14811 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
関連エントリー
東芝gigabeat MET401Sは白が12,800円で2,100円もお得
東芝gigabeat MET401Sの白が一日で12,800円から17,500円に値上がり
タグ:gigabeat