ひらめきシャングリラ・ダイエットの記事は「シャングリラ・ダイエットとか」でどうぞわーい(嬉しい顔)
初心者が迷うオリーブオイルは「エクストラ・ライト・オリーブオイルってなんだ?」をどうぞむかっ(怒り)

2008年09月28日

インド、ニューデリーの連続爆破事件の深刻度

9月13日、首都ニューデリーで5回の爆破事件が起きた。
20人以上が死亡、少なくとも90人が負傷したそうだ。

そのうち、2回がコノート・プレイス、2回がグレーター・カイラシュという場所。
日本でいえば、前者は大手町と霞ヶ関を足したようなもの。後者は銀座あたり。

なにがインドで起こっているのか。

翌、14日の捜査活動の発言は早期解決を示唆していた。
ニューデリー警察の報道官はAFPに対し、「決定的な手掛かりを持っている。解決に向けて楽観的だ」と述べた。
(以下のニュースから引用)

しかし、27日にさらに爆破事件が起きた。
発生箇所がニューデリーの南部に下がったのは、中心部の警備が厳しくなったためだろう。
しかし、事件の発生は止められていない。

イメージしてほしい。
大手町、霞ヶ関、銀座で爆破事件が2週間続いたら、どれだけパニックが起こるだろうか。

わたしの好きなインドは混沌が入り交じってこそ面白い。
しかし、紛争や戦争だけはお断りだもうやだ〜(悲しい顔)
タグ:インド
posted by passionhack at 00:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

ブックマークに追加する ソーシャルブックマークに追加する
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック