ひらめきシャングリラ・ダイエットの記事は「シャングリラ・ダイエットとか」でどうぞわーい(嬉しい顔)
初心者が迷うオリーブオイルは「エクストラ・ライト・オリーブオイルってなんだ?」をどうぞむかっ(怒り)

2008年09月23日

旗が少し長すぎた(鹿島アントラーズ サポーターに無期限の観戦禁止処分)

9月20日(土)の鹿島アントラーズ対柏レイソル戦。
サポーターの応援用の旗が、コーナーキックを蹴ろうとした柏の選手に激突。
旗をふっていたサポーターは無期限の観戦禁止処分と厳しい。
観戦禁止処分は本質的な解決にならない。
スポーツニュースで見た限り、コーナーからスタジアムがかなり近い。
選手とサポーターとの距離が近いのは、サッカー観戦の醍醐味。
スタジアム最前列で旗をふれば、接触は十分にありえる。

そもそも、故意に行った行為なのか。



アントラーズの公式サイトの発表によれば、事情聴取の上、処分を下したとある。
故意だったということか。

※追記
ululunさんからYouTubeの動画を紹介いただいた。感謝わーい(嬉しい顔)
動画の最後のほうで2回目の妨害未遂が写っている。
旗をもってコーナーに近づこうとするサポーターの姿が。
明らかに故意なことがわかる。これはひどすぎもうやだ〜(悲しい顔)


関連サイト
鹿島アントラーズ オフィシャルサイト
鹿島サポーターの狼藉は旗だけではなかった/サッカー瞬刊誌 サポティスタ
タグ:サッカー
posted by passionhack at 13:34 | Comment(2) | TrackBack(0) | スポーツネタで熱くなる

ブックマークに追加する ソーシャルブックマークに追加する
この記事へのコメント
youtubeにある画像をみればわかると思いますよ…一度目はともかくとして二度目は…
http://jp.youtube.com/watch?v=1pOJezw--UM
Posted by ululun at 2008年09月23日 21:35
ululunさん
情報ありがとうございます。
これは完全に故意ですね。
サッカーファンとしてとても残念(T_T)
Posted by zuka at 2008年09月23日 23:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。