ひらめきシャングリラ・ダイエットの記事は「シャングリラ・ダイエットとか」でどうぞわーい(嬉しい顔)
初心者が迷うオリーブオイルは「エクストラ・ライト・オリーブオイルってなんだ?」をどうぞむかっ(怒り)

2008年08月27日

ウィルコムユーザーからWILLCOM03に一言

ウィルコムを使っているというと、スマートフォンユーザーと勘違いされることがある。
それほど、ウィルコムがシャープと造りだしたW-ZERO3シリーズは認知が高い。

わたしがウィルコムなのは単純。
  • メールが主で、通話はほとんどゼロ→メール料金が無料なウィルコム
  • ただし通話するときはきれいな音声で話したい→通話音質のよいウィルコム
というだけ。

もちろんW-ZERO3シリーズにはそそられた。
でも、端末が大きくてシャツのポケットに入らないし、高い。

と思っていたら、WILLCOM03はちがう。
須永氏が求めたサイズとは、幅50ミリ以下、高さはワイシャツのポケットにすっぽり入るというもの。
(以下のニュースから引用)
と盛り上がってみたものの、W-VALUE某という精度に加入しているので、2年間は端末は変えられない。

この拘束されている感覚は、費用割引のお得感を打ち消すぐらい不愉快に感じる。悲しい。
だって、WILLCOM03に手を出せないのだからちっ(怒った顔)
posted by passionhack at 02:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | ケータイ進化論

ブックマークに追加する ソーシャルブックマークに追加する
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。