ひらめきシャングリラ・ダイエットの記事は「シャングリラ・ダイエットとか」でどうぞわーい(嬉しい顔)
初心者が迷うオリーブオイルは「エクストラ・ライト・オリーブオイルってなんだ?」をどうぞむかっ(怒り)

2010年06月16日

世界を救う?フィンランド式ダイエット

ダイエットの最大のポイントは、モチベーション。
なぜやせるのか、動機の強さが継続を生み、ダイエットを成し遂げる。

そこでフィンランドがたどり着いたのが、
ネパールの識字率向上に寄与しよう、という動機。

参加者1人あたり、3kgの減量に成功している。

国民性をいかした?面白いダイエット。
日本でもいけそうなしかけだ。

ブックマークに追加する ソーシャルブックマークに追加する

白米が糖尿病リスクをあげる?

米の研究によると、白米の摂取が糖尿病の発症リスクをあげるという。

で、玄米の頻度を上げると発症リスクは下がる。
さらに、全粒粉にするとさらに発症リスクは下がる。

うーん、全粒粉ってことはパン食。
米食とパン食の戦いは、病気の発症リスクへと広がるのか。
タグ:白米 糖尿病

ブックマークに追加する ソーシャルブックマークに追加する